-
- 蓄電池
- 補助金・助成金
大規模住宅向け!大容量蓄電池の選び方鹿児島で快適な住まいを実現するために、太陽光発電と組み合わせて注目されているのが「大容量蓄電池」です。特に家族が多く、電力使用量が多い大規模住宅では、容量の小さい蓄電池では...2025.07.11更新 -
- 蓄電池
- 補助金・助成金
小規模住宅向け!コンパクト蓄電池の導入事例鹿児島の小規模住宅に求められる電力の“安心”とは? 鹿児島県では、自然災害に備える家庭が年々増加しています。特に小規模な住宅では、限られたスペースで効率よく電力を蓄え...2025.07.10更新 -
- 蓄電池
- 太陽光システム
- 補助金・助成金
AI搭載型蓄電池とは?AIが電力の使い方を最適化 AI搭載型蓄電池とは、従来の蓄電池に人工知能を組み込むことで、電力の蓄電・放電を自動で最適化するシステムです。天候予測や電力使用パターン、時間帯別...2025.07.09更新 -
- 蓄電池
- 太陽光システム
- 補助金・助成金
最新版:太陽光・蓄電池導入で使える補助金&助成金ガイド鹿児島県や国で実施されている最新の補助金情報をまとめました。2025年度も引き続き、太陽光発電や蓄電池導入への補助制度が充実しています。 国の補助金情報 DR...2025.06.29更新 -
- リフォーム
- 補助金・助成金
補助金をフル活用!2025年の省エネリフォーム実例【鹿児島版】鹿児島の皆さま、こんにちは!光熱費の軽減や暮らしやすさを目指すなら、国の「住宅省エネ2025キャンペーン」の補助金を活かしたリフォームが断然おすすめです。本記事では、実例を...2025.06.25更新 -
- エコキュート
- 豆知識
- 補助金・助成金
ダイキンエコキュートのいいところ!家庭の給湯消費量の約3割を占める給湯システム。ダイキンのエコキュートは、CO₂冷媒を活用した高効率なヒートポンプ技術を軸に、「省エネ性能」「快適性」「安心感」の3つを高いレベル...2025.06.16更新 -
- エコキュート
- 豆知識
- 補助金・助成金
- 業者選び
パナソニックエコキュートいいところ!近年、給湯費の約3割を占める家庭用給湯システムにおいて、パナソニックのエコキュートは高い省エネ性能と使いやすさで注目を浴びています。以下、代表的な7つの特徴をブログ向けにまとめ...2025.06.15更新 -
- リフォーム
- 最新情報
- 補助金・助成金
- 業者選び
【超必見!】鹿児島で使えるリフォーム補助金(2025年版)完全ガイドリフォーム費用の負担をグッと軽くする「補助金」。2025年に鹿児島で使える主な制度を、国・市町村ごとにわかりやすくまとめました。申請前には必ず各窓口で最新の受付期間や要件をご確...2025.06.14更新 -
- 蓄電池
- 太陽光システム
- 費用・価格
- 補助金・助成金
鹿児島で使える家庭用蓄電池の補助金一覧がコレ!鹿児島県内で家庭用蓄電池を導入する際に利用できる補助金を、県レベルと市町村レベル、さらに国の制度までまとめました。 今回は地方と国の両方で...2025.06.13更新 -
- 蓄電池
- 太陽光システム
- 費用・価格
- 補助金・助成金
- 業者選び
蓄電池の後付けの費用を大公開!はじめに 既に太陽光発電を設置済みのご家庭が、蓄電池を「後付け」で導入する際の相場感とポイントを解説します。停電対策や夜間電力の活用を考えている方はぜひご参考に! 1️...2025.06.13更新
SERVICE FLOW
ご依頼から完工まで流れ
-
ヒアリングと現場調査
お客様のご都合の良い日時に伺い、エコキュートの状態を確認します。
交換・修理が必要な場合、無料見積をいたします。 -
ご家族に合ったエコキュートの選定
お客様のご家族の構成や、お湯の使用頻度など現在のご状況や今後のご状況を踏まえて、お客様に適切なエコキュートの選定を行います。
-
補助金の説明とお見積書の提出
国から出ている補助金のご説明と、エコキュートの施工金額など丁寧にお見積り書を作成し、ご提出させていただきます。
-
工事日程の打ち合わせ
お客様のご要望の日をお伺いさせていただき、ご調整をさせて頂きます。スピード対応で即日でのご対応も可能です。
一部製品の取り寄せが必要な場合は、製品の取り寄せ手配にお時間を頂く場合がございます。 -
設置工事の実施
交換工事を行います。所要時間は3~5時間くらいが目安となります。
製品本体もですが、配管等のチェックも行って工事が完了です。 -
試運転と取り扱い説明
設置が完了致しましたら、問題なく使う事ができるか試運転を致します。
また、リモコン操作などの取り扱いの説明もさせて頂き、全て完了となります。