現場ブログお役立ち情報
2025.06.15更新

コロナエコキュートのいいところ!

コロナのエコキュートは、ヒートポンプ技術を使って大気中の熱を効率よく取り込み、電気代を抑えながらお湯をつくる給湯システムです。省エネ性だけでなく、清潔さや静音性、スマホ連携など、日々の使い勝手を高める機能が充実しています。


1. ES制御で高い省エネ性能

コロナ独自の「ES(エネルギーセーブ)制御」は、お湯を「作る」「貯める」「使う」プロセスを最適化。プレミアムモデルでは高効率スクロールコンプレッサーや真空断熱材を組み合わせ、年間給湯保温効率4.0を達成し、光熱費をグッと削減します daisin-e.co.jp

2. 自動配管洗浄でいつも清潔

お風呂の栓を抜くだけで、給湯器内部のふろ配管を自動洗浄。面倒な手入れなしに、常にキレイな状態を保てます。専用洗浄剤「クリーンエース」を併用すれば、さらに衛生的です corona.co.jp

3. ステンレス&親水コートで耐久性アップ

貯湯ユニット内の配管は銅管からステンレス管に変更し、耐腐食性・耐久性を強化。また外装には親水性コートを施し、雨で汚れを落とす設計。長く使っても安心の品質です chikaramoti-nagano.com

4. 低騒音設計で快適な暮らし

運転音は38 dB前後と静か。深夜の割安電力で沸き上げても、近隣への音ストレスを抑えられます。屋内外どちらの設置でも気兼ねなく使えるのがうれしいポイントです reform-para.co.jp

5. センサー&スマホ連携で便利

人感・水位センサーが入浴タイミングを自動検知し、沸き上げをお知らせ。さらに専用アプリやスマートリモコンで、外出先からの湯はり操作や省エネ設定が可能です reform-para.co.jp

6. 凍結防止&緊急ヒーター運転

寒冷地でも安心の凍結防止機能を標準搭載。停電時は電気ヒーター運転に切り替え、生活用水やお湯を確保できるレジリエンス性も備えています mizu-tech.co.jp


まとめ

コロナのエコキュートは、「省エネ」「清潔」「耐久」「静音」「便利機能」「災害対策」の6つの要素がバランスよく融合した給湯システムです。初期投資を抑えつつ光熱費を節約し、毎日の快適入浴と将来の安心を両立したいご家庭におすすめです。導入時は、家族構成や設置スペースに合った容量を選び、複数社から見積もりを取って比較してみましょう。

WEBサイトから無料でお見積り頂けます
メールでのご連絡はこちら
お急ぎの方はお電話でお問い合わせ下さい
お電話でのご連絡はこちら
SERVICE FLOW

ご依頼から完工まで流れ

  1. ヒアリングと現場調査
    ヒアリングと現場調査

    お客様のご都合の良い日時に伺い、エコキュートの状態を確認します。
    交換・修理が必要な場合、無料見積をいたします。

  2. ご家族に合ったエコキュートの選定
    ご家族に合ったエコキュートの選定

    お客様のご家族の構成や、お湯の使用頻度など現在のご状況や今後のご状況を踏まえて、お客様に適切なエコキュートの選定を行います。

  3. 補助金の説明とお見積書の提出
    補助金の説明とお見積書の提出

    国から出ている補助金のご説明と、エコキュートの施工金額など丁寧にお見積り書を作成し、ご提出させていただきます。

  4. 工事日程の打ち合わせ
    工事日程の打ち合わせ

    お客様のご要望の日をお伺いさせていただき、ご調整をさせて頂きます。スピード対応で即日でのご対応も可能です。
    一部製品の取り寄せが必要な場合は、製品の取り寄せ手配にお時間を頂く場合がございます。

  5. 設置工事の実施
    設置工事の実施

    交換工事を行います。所要時間は3~5時間くらいが目安となります。
    製品本体もですが、配管等のチェックも行って工事が完了です。

  6. 試運転と取り扱い説明
    試運転と取り扱い説明

    設置が完了致しましたら、問題なく使う事ができるか試運転を致します。
    また、リモコン操作などの取り扱いの説明もさせて頂き、全て完了となります。

WEBサイトから無料でお見積り頂けます
メールでのご連絡はこちら
お急ぎの方はお電話でお問い合わせ下さい
お電話でのご連絡はこちら